生缶の編入ブログ

高専生です,大学に編入します

広島大学 工学部第一類 編入体験談

東広島キャンパス | キャンパス風景 | 広島大学

 

こんにちは

 

T高専の生缶です.

 

この度,令和6年度広島大学工学部第3年次編入学試験を受験したので,その体験談を残そうと思います.

 

試験の内容や当日の雰囲気もお伝えするので,これから受験を考えている方の参考になれば幸いです.

 

 

  • 自己紹介
  • 試験までの流れ
  • 筆記試験
  • 面接試験
  • さいごに

 

自己紹介

所属高専 T高専

受験大学 広島大学 工学部 第一類

席次        6位(入試には関係ないです)

部活        吹奏楽部(幽霊)

TOEIC      670点で提出

併願大学 筑波大学(一般),東京都立大学(一般)

 

試験までの流れ

  • 受験日前日

結論だけ言います.ホテルは西条駅付近で予約しましょう.

試験以外興味ないよという方は飛ばしてもらえればと思います.

 

遠方からの受験だったので,前日の学校はお休みして広島に向かいました.新幹線で向かったので,14:00ぐらいには東広島駅に着いていたと思います.特に何もない田舎だな~(失礼)と思いつつ,予約していた駅前のホテルに荷物を預けました.

 

事前に広島大学はとても広いということをネットや友達から聞いていたので,試験会場の下見に行きました.東広島駅から広島大学に行くまでの手段としては,バスかタクシーが一般的なようです.私は,お金もないのでバスで行きました.

 

ここで注意してほしいのは,東広島駅から広島大学行きのバスは平日しか運行していないということです.なので,私は東広島駅から西条駅で乗り換え,広島大学へ行きました.受験する方は西条駅近くにホテルを予約するか,東広島駅のバスの運行状況を確認することをお勧めします.

西条駅の方が近いのに東広島キャンパスって名前なのおかしいだろ…)

 

例年,編入試験がどこで行われているかは存じ上げませんが,今年は”大学会館前”というバス停からまっすぐ歩いたところにある工学部棟で試験がありました.西条駅から20分もかからなかったと思います.

 

試験会場っぽい張り紙があったので,「ここが試験会場か~」と思いつつ注意事項や学科ごとの試験会場を確認していると,私が受験する工学部第一類は受験者数が49人であることがわかりました…

合格者数は例年,10人前後であるため単純に考えて倍率は5倍となります.

去年(令和5年度)の受験者数が40人と増加傾向であることは知っていましたが,まさかここまで増えるとはと絶望してしまいました.

 

「あぁ,これは落ちたわ.親になんて言い訳しようか…」なんて帰りのバスの中で思いながら,ホテルに到着しました.

 

ただ,「せっかく3万円も払ってもらったんだし,やるだけやるか!」という不純な動機だけはあったため,重い腰をあげ物理のテキストだけパラ見して前日は終了しました.

 

  • 試験当日

コンディションは”過去最悪”でした.前日の夜に「そういえば面接練習してないな」と気づいたのが最後,朝5:00まで徹夜で練習したからです.朝食もあまりのどを通らず,シャワーだけ浴びて試験会場に向かいました.

 

バスの中で「普段から真面目に生きていればなぁ」と若干泣きそうになりながら(泣いてないです),試験会場に向かいました.試験会場に着くと,ほとんど全員が集合していて徹底研究や物理の本を開いて勉強していました.当時の私は体調のせいなのか「ここから勉強してもどうせ落ちるから意味ねぇな」と思い,気休めで天井の汚れを眺めて過ごしました.

 

筆記試験(午前)

筆記試験の内容は広島大学の工学部第3年次編入学試験というページに解答付きで掲載されているので確認してもらえれば幸いです.以下に,URLを載せておきます.

 

www.hiroshima-u.ac.jp

 

問題形式は

  1. 数学 小問集合
  2. 数学 線形代数
  3. 物理 ばね

でした.

 

数学に関しては,特別難しい内容ではありませんでした.

私とは別に,ZENPENさんの編入体験談に投稿されている方が仰っている通り,徹底研究ぐらいの難易度の問題でした.以下にURLを載せておきます.

 

物理に関しては,難化していたように思います.

令和5年度の過去問では円盤の問題が出ていたので,剛体の勉強を重点的に行っていたのですが,ばねの連成問題が出題されました.「機械力学の授業でやったんだけどな」と思いつつ,なんとなくそれっぽいことを書いて提出しました.後から見直しても,本当にふざけた解答だったとは思いますが,解答では「こうすれば答えが求まります!」みたいなことも書いておくべきです.(”多分”,部分点あると思います…)

 

www.zenpen-kosen.com

 

面接試験(午後)

  • 事前シート(?)

広島大学編入試験の大きな特徴として,面接の前に事前シートなるものを記入させられます.4つの質問が書いてあり,30分間で

  1. 志望理由
  2. 将来の希望(どのようになっていたいか)
  3. 長所と短所
  4. 部活動・地域活動

について,各項目100~150文字くらいで書く必要があります.時間は思ったよりもないので,面接の受け答えの練習だけでなく,シートに記入する練習も十分に行いましょう.

 

私は面接の受け答えの練習しかしていなかったので,シートには口語で志望理由や長所を書いてしまいました.加えて,時間配分もできていなかったので,部活動・地域活動の欄については,「吹奏楽部で実行委員長を務めていました」しか書けませんでした.(コイツ何も準備してねぇなとか思わないでください…)

 

  • 面接試験

シート記入が終わり,会場から順次8人程度がよばれ,面接試験部屋の前で待機させられます.部屋は3部屋あり,受験番号順に呼ばれるシステムでした.受験番号が後ろになるほど面接の時間は遅かったので,出願書類は早めに提出しましょう

 

面接部屋には,試験監督の先生が3人いました.質問は事前シートにあったことを基本として,一般的なことが聞かれました.

  • 志望理由
  • 大学院?就職?
  • 研究以外で広島大学を選んだ理由は?
  • 将来はどのようになっていたい?
  • 最近の研究に関する気になっているニュースは?

気になるニュースに聞かれたときは言うことを準備していなかったため,だいぶ焦ってしまったのですが,地元の産業とAIの関わりについて答えたら,「あ,そうですか」と言われました.圧迫面接というほどの詰問はされませんでしたが,穏やかな雰囲気でもなかったです.しっかり練習して,落ち着いて質問に答えましょう.併願大学が聞かれなかったため,「筆記試験で足きりでも喰らったか…」と絶望しつつ帰路に着きました.

 

さいごに

なんと合格していました!

受験者数が増加していたこと,物理・面接の手応えがよくなかったことから落ちているなと覚悟していたのですが,本当に良かったです.

 

行ってみて改めて思ったことですが,広島大学は本当に素晴らしい大学です.ネットでは交通の便が悪いやら田舎やら言われていますが,自然に恵まれ国際性豊かな大学で,勉強したい人やコミュニティを広げたい方にとって最高の大学の1つだと思います.

(ヨイショしてるわけではないです)

 

近年,どこの編入試験でも受験者数が増加していると聞きます.広島大学は,九州大学大阪大学神戸大学受験者の併願先としても人気なため,第一志望の方は合格するためにたくさんの努力をしなければならないとは思います.しかし,きちんと対策をすれば無謀な挑戦でもないと思います.頑張りましょう.

 

この記事以外にも,筑波大学都立大学編入体験談も記事にするので,よければ見てくださいね.ご覧いただきありがとうございました!

 

最後にこの記事で特に言いたかったことだけまとめます.

  • 出願書類は早めに提出しましょう
  • 受験会場の下見は必ずしましょう
  • 西条駅近くのホテルを予約しましょう
  • 事前シートの記入の練習もしましょう